• ポートフォリオ機能


ポートフォリオを新規に作成して保存
既存のポートフォリオに追加保存

  • この表をプリントする
PDF PDFをダウンロード
審決分類 審判 査定不服 商4条1項11号一般他人の登録商標 取り消して登録 W0103051617293031354244
審判 査定不服 商3条柱書 業務尾記載 取り消して登録 W0103051617293031354244
審判 査定不服 商6条一商標一出願 取り消して登録 W0103051617293031354244
管理番号 1317230 
審判番号 不服2015-21774 
総通号数 200 
発行国 日本国特許庁(JP) 
公報種別 商標審決公報 
発行日 2016-08-26 
種別 拒絶査定不服の審決 
審判請求日 2015-12-08 
確定日 2016-08-02 
事件の表示 商願2013-63211拒絶査定不服審判事件について、次のとおり審決する。 
結論 原査定を取り消す。 本願商標は、登録すべきものとする。
理由 1 本願商標
本願商標は、別掲1のとおりの構成からなり、第1類、第3類、第5類、第16類、第29類ないし第31類、第35類、第42類及び第44類に属する願書記載のとおりの商品及び役務を指定商品及び指定役務として、平成25年8月13日に登録出願されたものである。
そして、指定商品及び指定役務については、当審における同28年1月18日付け及び同年6月14日付け手続補正書により、最終的に第1類、第3類、第5類、第16類、第17類、第29類ないし第31類、第35類、第42類及び第44類に属する別掲2のとおりの商品及び役務に補正されたものである。
2 原査定の拒絶の理由の要点
原査定は、以下の(1)ないし(3)のとおり認定、判断し、本願を拒絶したものである。
(1)本願商標は、第1類、第16類及び第30類において、広い範囲にわたる商品を指定していること、また、第35類において指定している小売等役務(商標法第2条第2項に規定する役務)は、全く業種が異なり、類似の関係にもないものであることから、それらの指定商品及び指定役務の全てに使用しているか又は近い将来使用をすることについて疑義があるといわざるを得ない。したがって、本願商標は、商標法第3条第1項柱書の要件を具備しない。
(2)本願の指定商品及び指定役務中には、その内容及び範囲を明確に指定したとは認められない商品及び役務並びに政令で定める商品及び役務の区分に従っていない商品及び役務が含まれていることから、本願は、政令で定める商品及び役務の区分に従って、商品及び役務を指定したものと認めることができない。したがって、本願は、商標法第6条第1項及び第2項の要件を具備しない。
(3)本願商標は、登録第3220738号商標及び国際登録第925759号商標(以下これらをまとめて「引用商標」という。)と同一又は類似の商標であって同一又は類似の商品に使用するものであるから、商標法第4条第1項第11号に該当する。
3 当審における手続の経緯
当審において、平成28年3月10日付け審尋により、指定商品及び指定役務の表示が重複しているものがあるとして、請求人に対し、指定商品及び指定役務の補正を求めたところ、請求人は、上記1のとおりに補正した。
4 当審の判断
(1)商標法第3条第1項柱書について
本願の指定商品及び指定役務は、上記1のとおりに補正された結果、本願商標は、商標の使用又は使用の意思があることについての疑義がなくなった。
したがって、本願商標は、商標法第3条第1項柱書の要件を具備しないとして本願を拒絶した原査定の拒絶の理由は、解消した。
(2)商標法第6条第1項及び第2項について
本願の指定商品及び指定役務は、上記1のとおりに補正された結果、本願は、商品及び役務の内容及び範囲が明確なものとなり、かつ、政令で定める商品及び役務の区分に従ったものとなった。
したがって、本願は、商標法第6条第1項及び第2項の要件を具備しないとして本願を拒絶した原査定の拒絶の理由は、解消した。
(3)商標法第4条第1項第11号について
本願の指定商品は、上記1のとおり補正された結果、引用商標の指定商品とは類似しない商品になった。
したがって、本願商標が商標法第4条第1項第11号に該当するとして、本願を拒絶した原査定の拒絶の理由は、解消した。
(4)まとめ
以上のとおり、本願を拒絶した原査定の拒絶の理由は、すべて解消した。
また、当審において通知した指定商品及び指定役務の表示の重複はなくなった。
その他、本願について拒絶の理由を発見しない。
よって、結論のとおり審決する。
別掲 別掲1 本願商標(色彩は原本参照)

別掲2 本願の指定商品及び指定役務
第1類「植生土壌のマルチング材として用いられる雑草抑制効果を有する土壌改良有機肥料,腐植土から成る敷肥,酸類,工業用接着剤,農薬(殺菌剤、除草剤、殺虫剤及び寄生生物駆除剤を除く。),アルコール,石灰窒素,ジシアンジアミド,ポリアミド樹脂,油用化学添加剤,製造工程用化学添加剤,燃料用化学添加剤,科学用化学剤(医療用及び獣医科用のものを除く。),製造工程用化学剤,家庭用商品の製造工程用化学剤,化粧品の製造に用いる化学品,工業用化学品,工業用軟化剤,乳化剤,製造工程用脂肪酸エステル,エステル,脂肪酸,肥料,グリセリド,グリセリン酸エステル,工業用グリセリン,化学品,化粧品原材料となる化学品,スキンケア用化粧品の原材料となる化学品,オレイン酸,工業用金属せっけん,ステアリン酸,界面活性剤,パーソナルケア製品に用いる界面活性剤,なめし剤,中鎖脂肪酸トリグリセリド,飼料製造用化学添加剤,界面活性剤用化学剤,食品添加物用化学剤,プラスチック製造用及びプラスチック加工に用いられる原材料用化学品,ゴム産業で用いる化学品,ゴムからなる材料の処理に用いる化学品,ゴム系接着剤(事務用又は家庭用のものを除く。),工業用ゴム系接着剤,ゴムからなる接着剤(事務用又は家庭用のものを除く。),ゴムからなる工業用接着剤,ゴムのり,ラテックスゴム用化学添加剤,ゴム用フィラー,高分子添加物用の化学剤,工業もしくは製造工程・林業・農業・園芸・科学及び写真で用いられる化学品,未加工の人造合成樹脂,工業用未加工プラスチック,原料プラスチック,堆肥,にかわ,のり及び接着剤(事務用又は家庭用のものを除く。),粘着剤,工業用ガス(固体・液体・気体の何れであるかを問わない。),油分散剤,油分離剤,作動液,トランスミッション液,燃料用・潤滑油用・ガソリン用化学添加剤,掘削泥水,乗物のエンジン用冷却剤,金属焼き入れ用の液体,工業用熱伝導液,緩衝液(医療用及び獣医科用のものを除く。),蓄電池充電用酸性液,内燃機関用アンチノック剤,燃料節約剤,触媒,油吸収用合成物質,洗浄用ガソリン添加剤,工業用つや出し剤,ゴム強化剤,冷媒,凝縮防止用化学品,工業用加熱処理促進剤,工業用にかわ」
第3類「せっけん類,固形の化粧せっけん,水せっけん(ジェル状のものを含む。),消毒用せっけん,薬用せっけん,制汗用せっけん,制汗用化粧品,身体の衛生用又は消臭用膣洗浄剤(医療用のものを除く。),アフターシェーブローション,化粧用アーモンド乳液,アーモンド油入り石鹸,芳香油,化粧用アストリンゼント,バスソルト(医療用のものを除く。),浴用化粧品,美顔用パック,痩身用化粧品,化粧品,化粧クリーム,脱毛剤,ドライシャンプー,毛髪用着色剤,染毛剤,ヘアーローション,ヘアークリーム,ヘアスプレー,リップグロス,口紅,化粧用ローション,ティッシュに浸み込ませた化粧水,メイクアップ用化粧品,おしろい,化粧落とし剤,マスカラ,香料、薫料及び香水類,香水,化粧用ポマード,ポプリ,リネンの芳香付用におい袋,オードトワレ及びオーデコロン,シャンプー,ひげそり用剤,ひげそり用せっけん,皮膚の手入れ用化粧品,スキンホワイトニングクリーム,防臭せっけん,足の汗用せっけん,ヘアコンディショナー,精油からなる飲料用香料,固形せっけん,精油からなる菓子用香料,香料用及び香水用油,洗浄用油」
第5類「殺虫剤,農業用殺虫剤,園芸用殺虫剤,有害動物駆除剤,医薬用脂肪酸エステル,医薬用油脂,医薬用アルコール,医療用グリセリン,薬剤(医薬用のもの),薬剤,外皮用薬剤,空気浄化剤,消臭剤(工業用、身体用及び動物用消臭剤並びに口臭用消臭剤を除く。),医療用洗浄剤,衛生用殺菌消毒剤,消毒剤,乳児用食品,獣医科用剤,殺菌剤,除草剤,駆虫剤,飼料用添加剤(医療用のもの),医療用滋養強壮剤,ミネラル剤,医薬用ローション剤,獣医科用ローション剤,医療用茶,薬用油,医療用糖,歯科用ゴム,歯科用材料,浴用治療剤,医療用浴剤,医療用バスソルト」
第16類「紙類,厚紙,印刷物,文房具としての又は家庭用の接着剤及び接着テープ,地図帳,紙製の包装袋,紙製包装用容器,書籍,カード,図表用紙,カレンダー,日記帳,紙テープ,コンピュータプログラムを記録するための紙テープ及びカード,ろ紙,フォルダー,ハンドブック,雑誌(定期刊行物),新聞,パンフレット,ペン,鉛筆,筆立て,はがき,ポスター,出版物,説明書,ペーパーリボン,消しゴム,定規(測定器具を除く。),包装用の紙及び厚紙,厚紙製の箱,厚紙製包装用容器,厚紙製のぼり,厚紙製旗,厚紙製印刷物,厚紙製文房具,パッキングペーパー,包装紙,紙製又は厚紙製の広告板紙,文房具類,封筒,事務用品(家具を除く。),印刷用ブロック,活字,印刷用インテル,広告用印刷物,青写真,設計図,あて名スタンプ」
第17類「天然繊維と化学繊維からなる農業用又は園芸用の防草・保温シート」
第29類「食用油脂,加糖練乳,牛乳,乳飲料,乳製品,練乳,甘味飲料用クリーム,加工油脂,飲料添加用及び調理用の牛乳及びクリーム,食用パーム油,食用パーム核油,食用ひまわり油,キャノーラ油,食用オリーブ油,食用大豆油,食用ピーナッツ油,食用植物油,サラダ油,フライ用油,料理用油,製パン用及び製菓用の食用油脂,マーガリン(ブレンドしたマーガリンを含む。),ショートニング(食用油脂の混合物),ギー,植物性ギー,ジャム,ピーナッツバター,マーマレード,調理用及び製菓用のココナッツミルク,加工野菜及び加工果実,冷凍野菜,冷凍果実,やし油,ココナッツクリーム,ココア油脂,コーン油,ホイップクリーム,スープのもととしてのブイヨン,果実のチップ(菓子を除く。),魚の缶詰,肉製品,加工水産物,乾燥果実,糖衣果実,カレー・シチュー又はスープのもと,野菜スープのもと,スープ,バター,バタークリーム,チョコレートナッツ油脂,チョコレートスプレッド,野菜又は果実を主材とする容器入りの惣菜,肉又は魚介類を主材とする容器入りの惣菜」
第30類「コーヒー,ココア,ココアパウダー,ココアのもと,飲料用ココアペースト,ココア飲料,チョコレート飲料,ミルク入りココア飲料,ミルク入りチョコレート飲料,食用キャンディ,ピーナッツ入り菓子,菓子,ケチャップソース,サラダ用ドレッシング,しょうゆ,オイスターソース,ソース(調味料),トマトソース,チリソース,マヨネーズソース,調味料,めん類,即席めん,穀物の加工品,パスタ,乾燥パスタ,ソース,パスタソース,容器入り調理済み麺類,容器入り理済みパスタ,容器入りの調理済みの米飯,穀物又は穀物の加工品を主材とする容器入りの惣菜,パン,サンドイッチ,中華まんじゅう,ハンバーガー,ピザ,ホットドッグ,ミートパイ,洋菓子,菓子用粉,即席菓子のもと,ビスケット,食用ドレッシング,野菜を具材として混合してなるスプレッド状のマヨネーズソース,スナック菓子,食用粉類,食酢,バーミセリ,スパゲッティのめん,大豆からなるパスタ用の調味料,タルト,クッキー,菓子用ペースト,チョコレート,クラッカー,カスタード(菓子)」
第31類「穀物,飼料用穀物,植物育成用の(種子)胚,麦芽製造用の未加工穀物,動物(生きているものに限る。),獣類・魚類(食用のものを除く。)・鳥類及び昆虫類(生きているものに限る。),果実,野菜,植物及び花,木,草,芝,ドライフラワー,苗,苗木,牧草,盆栽,種子類,自然の種子,園芸用種子,植え付け用種子,未処理の穀物種子,穀物の種子,植物の種子,飼料」
第35類「肥料の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,農耕用品の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,芝生の種・生きている植物・球根の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,花及び木の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,植物の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,農業・園芸の経営の診断及び指導,マーケティング及び販売促進のための企画及びその実行の代理,広告業,広告,広告の代理,事業の管理,一般事務処理,企業の経営及び組織に関するコンサルティング,経営の診断又は経営に関する助言,商品の販売に関する情報の提供,事業の調査,商業に関する情報の提供,商業・事業の管理に関する助言,商品の実演による広告,ダイレクトメールによる広告,書類の複製,事業の管理に関する助言,市場調査又は分析,商業及び広告のための展示会・会議の企画又は運営,商品展示会・商品見本市の企画又は運営,コンピュータによるデータ入力及びデータ管理に関する事務の代行,事業計画の作成,商品の販売促進及びサービスの提供促進のための企画及びその実行の代理,事業に関する情報の提供,商取引の受注管理,ホテルの事業の管理,電子計算機を用いて行う情報検索事務の代行,文書又は磁気テープのファイリング,コンピュータデータベースへの情報編集,職業のあっせん,輸出入に関する事務の代理又は代行,電子化されたファイルの管理,広告物の更新,コンピュータデータベースへの情報構築,人材募集,求人情報の提供」
第42類「科学技術・産業技術に関する研究,技術的な研究,工業上の分析及び調査,科学に関する実験及び研究,科学技術・産業技術に関する技術的な調査研究,環境に関する調査・研究,医薬品・農薬又は食品の試験・検査又は研究,化学品に関する試験・検査又は研究,パームオイルに関する試験・検査又は研究,土木・工学に関するエンジニアリング,建築物の設計,測量,地質の調査,機械・装置若しくは器具(これらの部品を含む。)又はこれらの機械等により構成される設備の設計,品質管理,建築又は都市計画に関する研究,公害の防止に関する試験又は研究,電気に関する試験又は研究,土木に関する試験又は研究,化学に関する研究,医薬品・化粧品又は食品の試験・検査又は研究,機械に関する研究,機械器具に関する試験又は研究,工業デザインの考案,デザインの考案,建築物の設計に関する助言,建築物に関する設計,生物に関する研究,コンピュータシステムの分析,コンピュータシステムの設計,コンピュータウィルスの侵入防止用プログラムの設計・作成・保守又はそのプログラムの提供,電子計算機の貸与,電子計算機用プログラムの提供,コンピュータソフトウェアの設計,コンピュータソフトウェアの更新,コンピュータソフトウェアの設計・作成・保守に関する助言,電子計算機のプログラムの設計・作成又は保守,データ又は文書の物理媒体から電子媒体への変換,コンピュータハードウェア及びコンピュータソフトウェアの設計及び開発に関するコンサルティング,コンピュータプログラムの複製,コンピュータサイトのホスティング(ウェブサイト),情報技術に関するエンジニアリング並びにこれに関する情報の提供及びコンサルティング,コンピュータソフトウェアの保守,ウェブサイトの設計に関する助言,サーバーのホスティング,受託による新製品の研究開発,電子計算機・自動車その他その用途に応じて的確な操作をするためには高度の専門的な知識・技術又は経験を必要とする機械の性能・操作方法等に関する紹介及び説明,電気計算機を用いて行うデータ処理及びこれに関するコンサルティング」
第44類「植物の栽培,植物の手入れ,苗の育成,樹木への施術,植樹,植物の栽培・植物の手入れ・苗の育成・樹木への施術・植樹に関する情報の提供,植木の貸与,空中及び地上での肥料及び農薬の散布,庭園樹の植樹,庭園又は花壇の手入れ,肥料の散布,有害動物の駆除(農業・造園・林業に関するもの),有害動物の防除(農業・園芸又は林業に関するものに限る。),雑草の防除」
審決日 2016-07-19 
出願番号 商願2013-63211(T2013-63211) 
審決分類 T 1 8・ 26- WY (W0103051617293031354244)
T 1 8・ 91- WY (W0103051617293031354244)
T 1 8・ 18- WY (W0103051617293031354244)
最終処分 成立  
前審関与審査官 大森 友子 
特許庁審判長 大森 健司
特許庁審判官 大橋 洋子
平澤 芳行
商標の称呼 エフジイブイ 
代理人 鮫島 睦 
代理人 川本 真由美 
代理人 市川 久美子 

プライバシーポリシー   セキュリティーポリシー   運営会社概要   サービスに関しての問い合わせ