ポートフォリオを新規に作成して保存 |
|
|
既存のポートフォリオに追加保存 |
|
PDFをダウンロード |
審決分類 |
審判 補正却下不服 商品 取り消す X09 |
---|---|
管理番号 | 1228457 |
審判番号 | 補正2010-500001 |
総通号数 | 133 |
発行国 | 日本国特許庁(JP) |
公報種別 | 商標審決公報 |
発行日 | 2011-01-28 |
種別 | 補正却下不服の審決 |
審判請求日 | 2010-02-10 |
確定日 | 2010-12-20 |
事件の表示 | 商願2008-3441において、平成21年11月4日付けでした手続補正に対してされた補正却下決定不服審判事件について、次のとおり審決する。 |
結論 | 原決定を取り消す。 |
理由 |
1 本願商標 本願商標は、「STD」の文字を標準文字で表してなり、第9類に属する願書に記載のとおりの商品を指定商品として、平成20年1月21日登録出願されたものである。 その後、指定商品については、別掲1のとおりの商品に補正する同21年2月19日付け、別掲2のとおりの商品に補正する同年4月20日付け(以下「別掲2補正」という。)、別掲3のとおりの商品に補正する同日付け(以下「本件補正」という。)及び同22年2月8日付け手続補正書が提出されたものである。 2 原決定の理由の要点 原審において、「本件補正により補正している指定商品中の『角度センサー,角度センサー専用制御装置,位置センサー,位置センサー専用制御装置,近接センサー,近接センサー専用制御装置』を除く指定商品は、別掲2補正で補正している指定商品中には、含まれていないものであるから、本件補正は、本願について、その要旨を変更するものと認める。」旨の理由によって、商標法第16条の2第1項の規定に基づき、本件補正を却下したものである。 3 当審の判断 商標法第77条第2項で準用する特許法第19条は、「願書又はこの法律若しくはこの法律に基く命令の規定により特許庁に提出する書類その他の物件であつてその提出の期間が定められているものを・・・その郵便物又は信書便法第2条第3項に規定する信書便物(以下この条において「信書便物」という。)の通信日付印により表示された日時が明瞭であるときはその日時に、その郵便物又は信書便物の通信日付印により表示された日時のうち日のみが明瞭であつて時刻が明瞭でないときは表示された日の午後12時に、その願書又は物件は、特許庁に到達したものとみなす。」と規定し、提出の期間が定められていない書類については、、特許法第19条に規定する書類に該当しないものであるから、その場合は、民法第97条第1項に規定する「隔地者に対する意思表示は、その通知が相手方に到達した時からその効力を生ずる。」に従い、特許庁に提出された書類の効力の発生時期を判断すべききものと解される。 そこで、本件補正に係る手続補正書と別掲2補正に係る手続補正書の効力の発生時期について検討するに、両手続補正書は、前記1のとおり同日に到達したことは明らかであるが、いずれも提出の期間が定められていない書類に該当するものと認められ、その到達時刻は、証明されていないものである。 そうであれば、上記手続補正書の効力の発生については、請求人に対して不利益にならないように判断することが妥当である。 したがって、本件補正は、平成21年2月19日付け手続補正書に係る補正の後で別掲2補正の前にされたものとみるべきであり、そうであれば、本件補正は、本願の指定商品の要旨を変更するものではない。 したがって、本件補正を商標法第16条の2第1項の規定により却下した原査定は、妥当なものでなく取消しを免れない。 よって、結論のとおり審決する。 |
別掲 |
別掲 1 平成21年2月19日付け手続補正書に記載の商品 第9類「角度センサー,角度センサー用制御装置,位置センサー,位置センサー用制御装置,近接センサー,近接センサー用制御装置,加速度計,加速度センサー,ガソリンゲージ,ガスメーター,ガス分析装置,角度ゲージ,測定用分度器,光波干渉測長機,距離記録装置,距離測定機械器具,測距儀,ゲージ,硬さ試験機,傾斜指示計,経緯儀,指示計器類,計量用機器,計算尺,カウンター,高度計,ゴム試験機,パイロメーター,音高計,環境制御問題用測定機器および制御装置,工業用又は軍事用の金属検出器,共振器,プローブ(「医療用機械器具」に属するものを除く。),観測用機械器具,測光器,光度計,光学測定機器,外径検査用リングゲージ,球面計,コンクリート構造体強度測定装置,屈折計,巻尺,バランス測定器,金属材料強度試験機,金属材料硬さ試験機,金属材料圧縮試験機,金属材料試験機,基本単位計量器,気象観測用気球,気象観測用磁針,気象観測用具,気圧計,気量計,長さゲージ,長さ測定器,ねじ測定機械器具,雌ねじ検査用プラグゲージ,コンパス,耐候性試験機,濃度計,尿比重計,度盛測定機,サッカロメーター,横ばり深度測定装置,さおばかり,エルゴメーター,動力計,検力計,測程器,マイクロメーター,プラニメーター,木材試験機,硬度検知器,密度計,バリオメーター,方位儀(測量機械),方位コンパス,パルプの圧力指示計用栓,歩数計,分量計量器,不快指数測定器,混濁検査器,ブレーキ液検査器,コンパレーター,試験装置(医療用のものを除く。),温度計(「診断用機械器具」に属するものを除く。),機械の誤作動・故障等の検知・分析装置,ねじれ角の測定装置,飛行試験装置,写真測量機,酸用浮きばかり,比色計,繊維材料試験機,騒音計,騒音レベル試験機,速度計,速度測定装置,水量メーター,水脈探知棒,乗物用の速度検査装置,乗物用サーモスタット,乗物用走行距離記録計,乗物用タイヤの低圧自動指示計,超音波応用海中深度計,測深用機械器具,水位計,水銀水準器,水準器,水準測量機,水準標尺(測量器具),ノギス,湿度計,湿度自動調整機,セメント試験機,線条計数器,亜硫酸ガス定量計,アルコール計,圧力計,圧力記録機器,圧力センサー,圧力自動調節機械器具,圧力指示計,圧力測定装置,圧縮試験機,液面計,液面自動調節機械器具,浮きばかり,液面レベル検出器,アリダード,薬量計,ドレスメーカー用物指し,エッグタイマー(砂時計),延性試験機,下げ振り糸,下げ振り,熱量計,熱自動調節機具,塩分計,汚染測定装置,油面レベル検出器,温度センサ,温度調整装置,温度計,雨量計,郵便切手料金メーター,誘導単位計量器,流量計,乳汁比重計,六分儀,人工気象観測用具,張力計,日照計,磁気コンパス,液体流動自動制御機械器具,液体自動調節機械器具,液体組成自動調節機械器具,自動燃焼調節機械器具,サーモスタット,自動調節機械器具,子午儀,ジャイロメーター,ジャイロ磁気コンパス,ジャイロコンパス,自転車用速度計,材料試験用の器具及び機械,はかり,分銅,電気式測定機械器具,振動計,アシジメーター(電池用),粘度計,精密経緯儀,精密ばかり,精密測定機械器具,精密測定装置,照度計,座標測定機,パーキングメーター,ブロックゲージ,地雷探知器,地中温度計,地震測定器,真空自動調節機械器具,真空計,天地学研究用又は実験用器具,天頂儀,天体儀,衝撃試験機,電荷量検出器,測量器具,測量用機器,測量用水準器,測定用ガラス器具,測鎖,ターゲット,標尺,エルゴメーター,測鉛,測鉛線,測定用具,計量スプーン,定規(測定器具),測程儀,測定装置,ヘムマーカー,カリパス,タイマー,タイヤの圧力測定装置,回転計,タクシーメーター,透明度測定装置,トランシット,八分儀,偏光計,手紙ばかり,平面度測定機械器具,平板(測量器具),ホイールバランサ,表面粗さ測定器,標尺(測量器具),風速計,風見用円錐筒,プログラム調節機械器具,プラスチック試験機,皮革厚測定装置,皮革厚測定具,航海用計器・計測装置,航海用コンパス,積算回転計,ジャイロスコープ,加減抵抗器,減衰器,継電器,ラジオ周波数交換機,自動変圧器,断路器,リアクトル,舞台照明用調節装置,接続函,配電盤,配電制御盤,配電箱,ベル用押しボタン,配線函,溶接用つい立て,セルスイッチ(電気用のもの),ソレノイド弁(電磁弁),乗物用電圧調整器,インダクター(電気用のもの),誘導電圧調整器,自動配電器,自動配電盤,自動タイムスイッチ,減光器(照度調整器),端子(電気用のもの),変圧器(電気用のもの),電気スイッチ,調光器(光調整器)(電気式のもの),電気制御用機械器具,インバーター(電気式のもの),制御盤(電気用のもの),電機子,電気抵抗器,電気コンバーター,電気接続具,電気接点,蓄電器,コネクター(電気用のもの),ヒューズ,電流変換器,電流スイッチ,電流制御器,電流制限機,電線用接続器,電線用接続具,電線用コネクター,サージ電圧保護器,電圧監視モジュール,電圧安定器,電圧調整器,電池用充電器,明滅信号灯,整流器,整流機の部品,整流用電気装置,整流子,照明用器具の制御器,照明器具用安定器,調相機,変圧増幅器,遮断器,差動スイッチ,蓄電器,蓄電池用充電器,ヒューズ線,プラグコネクター,避雷器,避雷針,混信防止装置,回路閉じ器,回転変流機,検流計,空中線測定器,光周波数測定装置,発振器,オシログラフ,容量・流量測定器,位相計,磁気測定装置,オーム計,抵抗測定器,積算電力計,電気損失測定器,電気的数値指示計器,検出器,電力計,電流計,電圧計,電波測定器,周波数計,真空管特性測定器,回路計,録音済み又は録画済みのコンパクトディスク,ICカード(スマートカード),液晶大画面ディスプレー,液晶パネル,携帯端末装置,硬貨作動式テレビジョン受像機用装置,テレビジョン受信機用の娯楽装置,バーチャルリアリティーゲームソフト,ガイガー計数器,サーマルプリンタ,パーソナルコンピュータ,工業用の放射線装置,工業用の放射線透写スクリーン,未記録の光ディスク,光ディスク読み取り装置,光ディスクドライブ,光学スキャナー,光磁気ペン,光電管,光学式記録媒体,光学式文字認識装置,光学式文字読取り装置,光学式読取り装置,コンピューターゲームソフトウエア(記憶されたもの),コンピュータ用プログラムを記憶させた記録媒体,コンピュータ操作用プログラム(記憶されたもの),記録済みコンピュータプログラム,電子計算機用プログラム(電気通信回線を通じてダウンロードにより販売されるものを含む。),ノートブック型コンピュータ,コンピューター用キーボード,データ処理装置,データ処理装置用のプリント回路インターフェースカード,フロッピーディスク及びコンパクトディスク用ケース,コンピュータ用磁気ディスク記憶機,デジタルディスクドライブ,デジタル信号処理装置,スキャナー(データ処理装置),デジタルカラー複写機,無線発振用熱電子管,レーザー測量器,レーザープリンター,マザーボード,マウス(データ処理装置),マウスパッド,マイクロチップカード,マイクロコンピューター,マイクロプロセッサ,メモリーモジュール,メモリー盤,無線式データ伝送用のコンピュータソフトウェア,文書管理用コンピュータプログラム,バーコードスキャナー,光発出方式の電子ポインタ,光発出方式のポインタ,放射線治療の分野における被爆量測定用ソフトウェア,ブラウン管,ビデオモニター,家庭用テレビゲーム用プログラムソフトを記憶させたROMカートリッジ,X線管(医療用のものを除く。),X線発生装置(医療用のものを除く),X線防護装置(医療用のものを除く。),X線写真(医療用のものを除く。),レントゲン装置(医療用のものを除く。),レーザー光発生装置(医療用のものを除く。),放電管(照明用のものを除く),仮想現実飛行体験用シミュレーター,サイクロトロン,商品用電子タグ,船舶運転技能訓練用シミュレーター,乗物運転技能訓練用シミュレーター,水中聴音機械器具,クレジットカード(機密情報)照会用のコンピュータソフトウエア,データの暗号化用コンピュータプログラム,熱電子管,画像処理用コンピュータプログラム,グラフィック処理用コンピュータプログラム,データ処理用コンピュータプログラム,音声処理用コンピュータプログラム,オーディオの音質を向上・変化させるための音声処理装置,外部ディスプレー画面又は外部モニターを使用するゲーム機・ゲームおもちゃ,外部デイスプレー画面またはモニター用の娯楽装置,コンピュータ操作システム用プログラム(記憶されたもの),ワードプロセッサ,ワードプロセッサ用機械器具,コンピュータワークステーション,音楽作成用コンピュータプログラム,ソナー,音源標定機器,携帯電話機の写真送信用のコンピュータプログラム,携帯電話用コンピュータプログラム,画像処理用の電子カード,磁気コードを利用した識別用腕輪,インクジェットプリンター,磁気記録媒体(未記録のもの),未記録の磁気ディスク,磁気ディスク用シールドケース,磁気探知機,磁気エンコーダ,磁気探鉱機,磁気テープ(未記録のもの),磁気テープ用消磁装置,自動サービス端末の制御用コンピュータソフトウェア,自動車運転技能訓練用シミュレーター,電光掲示板,モニター付監視装置,電子応用機械用電熱毛布,トランジスター(電子部品),電子管,金銭登録機用のコンピュータプログラム,電子手帳用ケース及びカバー,盗難防止用電気式装置,電子メモリー,電子メールのセキュリティ用コンピュータソフトウェア,電子複写機器(写真式),電子手帳,ベル(警報装置),電気式ドアクローザー,電子機器内臓カード,電子エンコーダ,電気デイスプレーパネル,電子信号送信機,電子機器,電動式の自動開閉ドア,電動式の自動販売機,クレジットカードの支払代金決済用端末機,電子銃,電子カードリーダー,電気コンピュータ,電子タイマー,印刷電信機,ペン型データ入力具(コンピュータ画面用),電子顕微鏡,電子回路(電子計算機用プログラムを記憶させた電子回路を除く。),認証機能を備えたコンピュータプログラム,中央警報機,中央処理装置(演算装置),増幅用電子管,地震探鉱機械器具,ラジオ放送用真空管,太陽電池による発電装置,超音波応用殺虫装置,超音波応用測深器,超音波応用探傷器,超音波応用探知機,ICチップを組み込んだカード,カード読み取り装置,バーコードリーダー,データ処理装置用カプラー,コンピュータ用カラープリンター,コンピュータ,電子計算機用ゲームプログラム,コンピュータソフトウェア,コンピュータ記録装置,コンピュータ用モニター,コンピュータプログラム監視用プログラムを記憶させた記憶媒体,コンピュータ用ディスクドライブ,コンピュータ用リストレスト,コンピュータ用インターフェース,コンピュータ用の磁気テープ装置,コンピュータ用CD-ROMチェンジャー,コンピュータ用プリンター,未記録のフロッピーディスク,コンピュータ周辺機器,コンピュータ用キーボード,ケーブル接続チェック用パネル,コンピュータプログラム用記録済み磁気カード,クレジットカード用磁気カード読み取り装置,電子式卓上計算機,太陽光自動追跡センサー,タッチパネル,タッチパッド,電気通信用サーバーコンピュータ,トラックボール,トラックボール入力装置,読取り装置(データ処理装置),POS端末,ファクシミリ通信用のコンピュータソフトウェア,閉回路基板,プロッタ,航空機制御装置管理用コンピュータ,レーザー写真,携帯用スキャナー,ポケット型計算機,電子計算機用キーボードのカバー,小型電子翻訳機」 2 平成21年4月20日付け手続補正書(別掲2補正)に記載の商品 第9類「角度センサー,角度センサー専用制御装置,位置センサー,位置センサー専用制御装置,近接センサー,近接センサー専用制御装置」 3 平成21年4月20日付け手続補正書(本件補正)に記載の商品 第9類「角度センサー,角度センサー専用制御装置,位置センサー,位置センサー専用制御装置,近接センサー,近接センサー専用制御装置,加速度計,加速度センサー,ガソリンゲージ,ガスメーター,ガス分析装置,角度ゲージ,測定用分度器,光波干渉測長機,距離記録装置,距離測定機械器具,測距儀,ゲージ,硬さ試験機,傾斜指示計,経緯儀,計量用機器,カウンター,高度計,ゴム試験機,パイロメーター,音高計,プローブ(「医療用機械器具」に属するものを除く。),観測用機械器具,測光器,光度計,光学測定機器,外径検査用リングゲージ,球面計,コンクリート構造体強度測定装置,屈折計,巻尺,バランス測定器,金属材料強度試験機,金属材料硬さ試験機,金属材料圧縮試験機,金属材料試験機,基本単位計量器,気象観測用気球,気象観測用磁針,気象観測用具,気圧計,気量計,長さゲージ,長さ測定器,ねじ測定機械器具,雌ねじ検査用プラグゲージ,耐候性試験機,濃度計,度盛測定機,サッカロメーター,横ばり深度測定装置,さおばかり,エルゴメーター,動力計,検力計,測程器,マイクロメーター,プラニメーター,木材試験機,硬度検知器,密度計,方位儀(測量機械),方位コンパス,パルプの圧力指示計用栓,歩数計,分量計量器,不快指数測定器,混濁検査器,試験装置(医療用のものを除く。),温度計(「診断用機械器具」に属するものを除く。),ねじれ角の測定装置,写真測量機,酸用浮きばかり,比色計,繊維材料試験機,騒音計,速度計,速度測定装置,水量メーター,水脈探知棒,乗物用の速度検査装置,乗物用サーモスタット,乗物用走行距離記録計,乗物用タイヤの低圧自動指示計,水位計,水銀水準器,水準器,水準測量機,水準標尺(測量器具),ノギス,湿度計,セメント試験機,線条計数器,亜硫酸ガス定量計,アルコール計,圧力計,圧力記録機器,圧力センサー,圧力自動調節機械器具,圧力指示計,圧力測定装置,圧縮試験機,液面計,液面自動調節機械器具,浮きばかり,液面レベル検出器,アリダード,薬量計,ドレスメーカー用物指し,延性試験機,下げ振り糸,下げ振り,熱量計,塩分計,汚染測定装置,油面レベル検出器,温度センサ,温度調整装置,温度計,雨量計,郵便切手料金メーター,誘導単位計量器,流量計,乳汁比重計,六分儀,人工気象観測用具,張力計,日照計,磁気コンパス,液体流動自動制御機械器具,液体自動調節機械器具,液体組成自動調節機械器具,自動燃焼調節機械器具,サーモスタット,自動調節機械器具,子午儀,ジャイロ磁気コンパス,ジャイロコンパス,自転車用速度計,材料試験用の器具及び機械,はかり,分銅,電気式測定機械器具,振動計,アシジメーター(電池用),粘度計,精密経緯儀,精密ばかり,精密測定機械器具,精密測定装置,照度計,座標測定機,ブロックゲージ,地震測定器,真空自動調節機械器具,真空計,天頂儀,天体儀,衝撃試験機,電荷量検出器,測量器具,測量用機器,測量用水準器,測鎖,ターゲット,標尺,エルゴメーター,測鉛,測鉛線,測定用具,計量スプーン,定規(測定器具),測程儀,測定装置,ヘムマーカー,カリパス,タイマー,タイヤの圧力測定装置,回転計,タクシーメーター,透明度測定装置,トランシット,八分儀,偏光計,手紙ばかり,平面度測定機械器具,平板(測量器具),ホイールバランサ,表面粗さ測定器,標尺(測量器具),風速計,風見用円錐筒,プログラム調節機械器具,プラスチック試験機,皮革厚測定装置,皮革厚測定具,航海用コンパス,積算回転計,ジャイロスコープ,容量・流量測定器,電気的数値指示計器,レーザー測量器,太陽電池による発電装置」 |
審決日 | 2010-11-29 |
出願番号 | 商願2008-3441(T2008-3441) |
審決分類 |
T
1
7・
2-
W
(X09)
|
最終処分 | 成立 |
前審関与審査官 | 大橋 良成、鈴木 斎 |
特許庁審判長 |
井岡 賢一 |
特許庁審判官 |
大森 友子 末武 久佳 |
商標の称呼 | エステイデイ |
代理人 | ▲吉▼川 俊雄 |