ポートフォリオを新規に作成して保存 |
|
|
既存のポートフォリオに追加保存 |
|
PDFをダウンロード |
審決分類 |
審判 査定不服 商6条一商標一出願 登録しない 001 |
---|---|
管理番号 | 1073634 |
審判番号 | 審判1999-9073 |
総通号数 | 40 |
発行国 | 日本国特許庁(JP) |
公報種別 | 商標審決公報 |
発行日 | 2003-04-25 |
種別 | 拒絶査定不服の審決 |
審判請求日 | 1999-05-26 |
確定日 | 2003-02-04 |
事件の表示 | 平成9年商標登録願第34346号拒絶査定に対する審判事件について、次のとおり審決する。 |
結論 | 本件審判の請求は、成り立たない。 |
理由 |
1 本願商標 本願商標は、「GIBCO BRL」の文字を書してなり、第1類「科学的または医学的研究のために使用する生物学及び生化学製品すなわち微生物学的及び組織培養の培地,動物の血液及び血清,試薬,化学物質・生化学物質及び試薬からなるキット,その他の化学品,植物成長調整剤類,のり及び接着剤(事務用又は家庭用のものを除く。),高級脂肪酸,非鉄金属,非金属鉱物,原料プラスチック,パルプ,工業用粉類,肥料,写真材料,試験紙,人工甘味料,陶磁器用釉薬」を指定商品として、平成9年3月28日に登録出願されたものである。 2 当審における拒絶の理由 当審において、平成13年10月15日付で新たに、「指定商品は、商標とともに権利範囲を定めるものであるから、その内容及び範囲は明確でなければならないところ、この商標登録出願に係る指定商品中『科学的または医学的研究〜及び試薬からなるキット,』は、その内容及び範囲を明確に指定したものとは認められない。したがって、この商標登録出願は、商標法第6条第1項の要件を具備しない。 ただし、該商品の表示は、例えば以下の表示が適当と思われるので、そのように補正した場合はこの限りでない。なお、『医学的研究のために〜』は、第5類との区別が暖昧となるので削除した。 『科学的研究のために使用する微生物学的及び組織培養の培地(医療用及び獣医科用のものを除く。),動物の血液及び血清(医療用及び獣医科用のものを除く。),試薬(医療用及び獣医科用のものを除く。),化学物質・生化学物質及び試薬からなるキット(医療用及び獣医科用のものを除く。),』」旨認定し、判断した拒絶理由を通知した。 3 請求人(出願人)は、上記2の拒絶理由に対して、指定期間内に何ら意見を述べていない。 4 当審の判断 上記2の理由のとおり、本願を商標法第6条1項の要件を具備しないものとする拒絶理由は妥当なものと認められるので、本願は、この拒絶理由によって拒絶すべきものとする。 なお、請求人(出願人)は、意見書の提出期間について1箇月の延長を上申しているが、その後相当の期間が経過したにもかかわらず提出がない。 よって、結論のとおり審決する。 |
審理終結日 | 2002-08-19 |
結審通知日 | 2002-08-30 |
審決日 | 2002-09-17 |
出願番号 | 商願平9-34346 |
審決分類 |
T
1
8・
91-
Z
(001)
|
最終処分 | 不成立 |
前審関与審査官 | 小川 有三 |
特許庁審判長 |
滝沢 智夫 |
特許庁審判官 |
中嶋 容伸 吉田 静子 |
商標の称呼 | ギブコビイアアルエル、ギブコ、ビイアアルエル |
代理人 | 山本 秀策 |