• ポートフォリオ機能


ポートフォリオを新規に作成して保存
既存のポートフォリオに追加保存

  • この表をプリントする
PDF PDFをダウンロード
審決分類 審判 査定不服 商3条柱書 業務尾記載 取り消して登録 W35
管理番号 1414361 
総通号数 33 
発行国 JP 
公報種別 商標審決公報 
発行日 2024-09-27 
種別 拒絶査定不服の審決 
審判請求日 2024-03-24 
確定日 2024-09-05 
事件の表示 商願2022−146509拒絶査定不服審判事件について、次のとおり審決する。 
結論 原査定を取り消す。 本願商標は、登録すべきものとする。
理由 1 手続の経緯
本願は、令和4年12月22日の出願であって、その手続の経緯は以下のとおりである。
令和5年 6月27日付け:拒絶理由通知書
令和5年12月 5日付け:拒絶査定
令和6年 3月24日 :審判請求書、手続補正書の提出
令和6年 3月26日 :手続補足書の提出

2 本願商標
本願商標は、「SONAEMON」の文字を標準文字で表してなり、第35類に属する願書に記載のとおりの役務を指定役務として登録出願され、その後、本願の指定役務は、当審における上記1の手続補正書により、第35類に属する別掲のとおりの指定役務に補正されたものである。

3 原査定の拒絶の理由(要旨)
原査定は、以下の(1)及び(2)のとおり認定、判断し、本願を拒絶したものである。
(1)商標法第6条第1項について
本願の指定役務は、その内容及び範囲を明確に指定したものとは認められない役務を包含しているから、本願は、商標法第6条第1項の要件を具備しない。
(2)商標法第3条第1項柱書について
本願において指定した小売等役務(商標法第2条第2項に規定する役務。以下同じ。)は、全く業種が異なり、類似の関係にもないものであるため、このような状況の下では、出願人が本願商標をこれらの小売等役務のいずれにも使用しているか又は近い将来使用をすることについて疑義があるから、本願商標は、商標法第3条第1項柱書の要件を具備しない。

4 当審の判断
(1)商標法第6条第1項について
本願の指定役務は、当審における上記1の手続補正書により、別掲のとおり補正された結果、その内容及び範囲が明確なものになった。
したがって、本願は、商標法第6条第1項の要件を具備するものとなった。
(2)商標法第3条第1項柱書について
当審における令和6年3月26日受付の手続補足書により、「商標の使用を開始する意思」及び「事業予定」が提出された結果、請求人が、本願において指定した第35類の役務について、本願商標の使用をすること又は本願商標の使用の意思があることについて疑義はなくなった。
したがって、本願は、商標法第3条第1項柱書の要件を具備するものとなった。
(3)まとめ
以上のとおり、本願商標は、商標法第6条第1項及び同法第3条第1項柱書の要件を具備するものとなったから、これらの要件を具備しないものとして、本願を拒絶した原査定の拒絶の理由は、いずれも解消した。
その他、本願についての拒絶の理由を発見しない。
よって、結論のとおり審決する。
別掲

別掲 本願の補正後の指定役務
第35類「リュックサックの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,ラジオ送受信機の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,ガス式ランタンの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,電気式ランタンの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,使い捨て簡易トイレの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,携帯用水入れタンクの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,保護ヘルメットの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,ホイッスルの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,寝具類(リネン製品を除く。)の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,寝袋用に特別に成形された袋の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,電池の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,杖の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,菓子(果物・野菜・豆類又はナッツを主原料とするものに限る。)の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,肉製品の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,加工水産物の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,加工野菜及び加工果実の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,茶の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,コーヒー及びココアの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,菓子(果物・野菜・豆類又はナッツを主原料とするものを除く。)の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,調味料の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,穀物の加工品の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,弁当の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,ミネラルウォーターの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,被服の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,履物の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,せっけん類の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,歯磨きの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,化粧品の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,衛生マスクの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,エアーマットレスの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,サバイバルブランケットの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,アルミニウムをシート状にしたブランケットの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,アイマスクの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,耳栓(耳保護具)の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,タオルの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,圧縮された洋服を収納する袋の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,洋服を圧縮して収納する袋の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,レインコートの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,家庭用応急処置用キットの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,ティッシュペーパーの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,ウェットティッシュの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,防災頭巾の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,運動用特殊靴の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,眼鏡の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,コンタクトレンズ用溶液の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,コンタクトレンズの容器の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,使い捨てカイロの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,手袋の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,かばん類の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,ハンマー(手持ち工具)の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,プラスチック製ごみ収集袋の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,プラスチック製包装用フイルム袋の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,家庭用食品包装フィルム袋の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,ベストの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,懐中電灯の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,家具の転倒防止用固定粘着マットの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,家具の転倒防止用ベルトの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,カーテンの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,文房具類の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,印刷物の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,地図の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,ライターの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,マッチの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,ろうそくの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,おむつの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,おもちゃの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,体温計の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,トイレットペーパーの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,ライフジャケットの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,防炎性能を有するカーテンの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,防炎性能を有するマットレスの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,防炎敷物の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,窓ガラス貼着用フィルムの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,土のうの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,手動利器の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,手動工具の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,缶切の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,スプーン及びフォークの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,ひげそり用具入れの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,ペディキュアセットの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,メガホン(拡声器)の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,感震作動式自動回路遮断装置の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,金属製はしごの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,はしご(金属製のものを除く。)の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,自転車の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,台所用具及び清掃用具(貴金属製のものを除く。)の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,トランプの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,アロマオイルの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,手鏡の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,書籍の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,毛布の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,パーテーション及びつい立ての小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,テントの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,虫よけ剤の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,浄水器の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,飲料水用濾過式浄水器の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,携帯用電池式おしり洗浄器(医療用に属するものを除く。)の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,口臭用消臭剤の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,洗濯用具の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,携帯型洗濯用具類の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,牛乳の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,乳児用粉ミルクの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,哺乳瓶の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,発熱剤の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,固形燃料の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,サプリメントの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,清涼飲料・果実飲料・飲料用野菜ジュースの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,乳清飲料の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,はちみつの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,食器類の卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,携帯用クーラーボックス(電気式のものを除く。)の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,家庭用電熱用品類の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,ガスコンロの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,ガスこんろ用ボンベ入り気体燃料の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,化学発光によるスティック型ライトの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,太陽電池の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,ストーブ類(電気式のものを除く。)の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,発電機の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,扇風機の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,生理用ナプキンの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,携帯式防犯ブザーの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,薬箱の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,補聴器の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,リストバンドの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,メッセージが刻印若しくは印字されたリストバンドの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,おんぶ用ひもの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,無菌綿及びガーゼの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,ベビーカーの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,ビニール製作業用手袋の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,おむつ入れの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,ペットフードの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,ペット用被服類の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,愛玩動物用名札・迷子札の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,愛玩動物の足裏の肉球に貼り付ける滑り止めパッドの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,自動車用タイヤチェーンの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,スコップの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,ブースターケーブルの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,牽引ひもの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,医療用毒液・毒針吸引器の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供」


(この書面において著作物の複製をしている場合の御注意) 本複製物は、著作権法の規定に基づき、特許庁が審査・審判等に係る手続に必要と認めた範囲で複製したものです。本複製物を他の目的で著作権者の許可なく複製等すると、著作権侵害となる可能性がありますので、取扱いには御注意ください。
審決日 2024-08-22 
出願番号 2022146509 
審決分類 T 1 8・ 18- WY (W35)
最終処分 01   成立
特許庁審判長 大森 友子
特許庁審判官 田中 瑠美
小俣 克巳
商標の称呼 ソナエモン 
代理人 高松 宏行 

プライバシーポリシー   セキュリティーポリシー   運営会社概要   サービスに関しての問い合わせ