ポートフォリオを新規に作成して保存 |
|
|
既存のポートフォリオに追加保存 |
|
PDFをダウンロード![]() |
審決分類 |
審判 査定不服 審決却下 |
---|---|
管理番号 | 1326067 |
審判番号 | 不服2010-650032 |
総通号数 | 208 |
発行国 | 日本国特許庁(JP) |
公報種別 | 商標審決公報 |
発行日 | 2017-04-28 |
種別 | 拒絶査定不服の審決 |
審判請求日 | 2010-04-01 |
確定日 | 2010-09-21 |
事件の表示 | 国際商標登録第0703650号に係る国際商標登録出願の拒絶査定不服審判事件について、次のとおり審決する。 |
結論 | 本件審判の請求を却下する。 |
理由 |
本願に対して平成21年9月7日付けで拒絶査定がされ、その査定の謄本は平成21年9月17日に本件審判請求人である出願人に送達されたことは郵便物配達証明書により明らかである。これは、本件の拒絶査定を「航空扱いとした書留郵便等に付して発送」したため、「発送の時に送達があったものとみなす」とする商標法第77条第5項で準用する特許法第192条の規定によるものである。 その拒絶をすべき旨の査定に対する審判の請求は、商標法第44条の規定により査定の謄本の送達があった日から3月以内である平成21年12月17日までにされなければならないところ、本件審判の請求は平成22年4月1日にされているので、上記法定期間経過後の不適法な請求であり、その補正をすることができないものである。 したがって、本件審判の請求は、商標法第56条第1項の規定によって準用する特許法第135条の規定により却下すべきものである。 よって、結論のとおり審決する。 |
審決日 | 2010-05-11 |
国際登録番号 | 0703650 |
審決分類 |
T
1
8・
03-
X
()
|
最終処分 | 審決却下 |
前審関与審査官 | 鈴木 雅也、高橋 厚子 |
特許庁審判長 |
佐藤 達夫 |
特許庁審判官 |
岩崎 良子 酒井 福造 |
商標の称呼 | トーナリティー |
代理人 | 小池 勇三 |
代理人 | 東森 秀朋 |
代理人 | 西山 修 |
代理人 | 黒川 弘朗 |
代理人 | 山川 政樹 |
代理人 | 山川 茂樹 |