• ポートフォリオ機能


ポートフォリオを新規に作成して保存
既存のポートフォリオに追加保存

  • この表をプリントする
PDF PDFをダウンロード
審決分類 審判 査定不服 商4条1項11号一般他人の登録商標 取り消して登録 X07
管理番号 1306486 
審判番号 不服2014-650043 
総通号数 191 
発行国 日本国特許庁(JP) 
公報種別 商標審決公報 
発行日 2015-11-27 
種別 拒絶査定不服の審決 
審判請求日 2014-04-14 
確定日 2015-07-29 
事件の表示 国際登録第1113036号に係る国際商標登録出願の拒絶査定に対する審判事件について,次のとおり審決する。 
結論 原査定を取り消す。 本願商標は,登録すべきものとする。
理由 1 本願商標
本願商標は,別掲のとおりの構成からなり,第7類及び第21類に属する日本国を指定する国際登録において指定された商品を指定商品として,2011年(平成23年)12月20日に国際商標登録出願されたものであり,その後,指定商品については,原審における2013年(平成25年)1月17日付けの手続補正書及び当審における2014年(平成26年)4月14日付けで国際登録簿に記録された限定の通報があった結果,第7類「Electric kitchen and household machine,for processing foodstuff,for squeezing,grinding,centrifuging,whipping;electric can openers;electric vacuum cleaners;electric coffee grinders;food processors;electric fruit presses for household purposes.」とされたものである。
2 原査定の拒絶の理由の要点
原査定は,「本願商標は,登録第4786046号商標(以下「引用商標」という。)と類似の商標であって,その商標登録に係る指定商品と類似の商品について使用するものであるから,商標法第4条第1項第11号に該当する。」旨認定,判断し,本願を拒絶したものである。
3 当審の判断
引用商標の商標権は,閉鎖商標原簿の記載によれば,平成26年7月9日に存続期間満了により消滅し,その登録の抹消が同27年3月25日にされているものである。
したがって,本願商標が商標法第4条第1項第11号に該当するとして本願を拒絶した原査定の引用商標に係る拒絶の理由は解消した。
その他,本願について拒絶の理由を発見しない。
よって,結論のとおり審決する。
別掲 【別記】

審決日 2015-07-16 
国際登録番号 1113036 
審決分類 T 1 8・ 26- WY (X07)
最終処分 成立  
前審関与審査官 薩摩 純一 
特許庁審判長 早川 文宏
特許庁審判官 冨澤 武志
田村 正明
商標の称呼 バイスバーサ、バイスベルサ、バイス、バーサ、ベルサ 
代理人 狩野 彰 

プライバシーポリシー   セキュリティーポリシー   運営会社概要   サービスに関しての問い合わせ