【重要】サービス終了について

  • ポートフォリオ機能


ポートフォリオを新規に作成して保存
既存のポートフォリオに追加保存

  • この表をプリントする
PDF PDFをダウンロード
審決分類 審判 査定不服 商6条一商標一出願 取り消して登録 W93842
管理番号 1296267 
審判番号 不服2014-650019 
総通号数 182 
発行国 日本国特許庁(JP) 
公報種別 商標審決公報 
発行日 2015-02-27 
種別 拒絶査定不服の審決 
審判請求日 2014-02-21 
確定日 2014-12-01 
事件の表示 国際登録第1140653号商標に係る国際商標登録出願の拒絶査定に対する審判事件について、次のとおり審決する。 
結論 原査定を取り消す。 本願商標は、登録すべきものとする。
理由 1 本願商標
本願商標は、「EXTREME FACTORY」の欧文字を横書きしてなり、第9類、第38類及び第42類に属する日本国を指定する国際登録において指定された商品及び役務を指定商品及び指定役務として、2012年(平成24年)10月11日に国際商標登録出願されたものである。
その後、本願の指定商品及び指定役務については、当審における2014年(平成26年)7月7日付けで国際登録簿に記録された限定の通報があった結果、別掲のとおりの指定商品及び指定役務となった。
2 原査定の拒絶の理由の要点
原査定は、「本願は、その指定商品及び指定役務中に、商品及び役務の内容及び範囲を明確に指定したとは認められない表示を含むものであるから、商標法第6条第1項の要件を具備しない。」旨認定、判断し、本願を拒絶したものである。
3 当審の判断
本願の指定商品及び指定役務については、前記1のとおり限定された結果、商品及び役務の内容及び範囲が明確なものとなり、商標法第6条第1項の要件を具備するものとなった。
したがって、本願が商標法第6条第1項に該当するとして、本願を拒絶した原査定の拒絶の理由は、解消した。
その他、本願について拒絶の理由を発見しない。
よって、結論のとおり審決する。
別掲 別掲(指定商品及び指定役務)
第9類
Calculating machines and data processing equipment,namely computers,multiprocessors,super computers,high-performance computers,computer network server;computer peripherals;peripheral and terminal devices and instruments,namely keyboard devices,printers,screen and keyboard devices;memory units;apparatus and instruments for optical reading of encoded information;software;all electronic and magnetic portable objects namely hard drives memory (RAM,ROM,flash memory) for storing data.
第38類
Telecommunications;telecommunication information;communications by computer terminals or by fiber-optic networks;providing access to a global computer network;electronic bulletin board services (telecommunication services);providing telecommunication connections to a global computer network;hire of telecommunications apparatus;teleconferencing services.
第42類
Evaluations;assessments and research in the fields of science and technology provided by engineers;design and development of computer hardware and software;provision of services,consulting,integration,outsourcing in information technology;rental of servers,storage devices,networks,containers containing computers or high-performance computers;providing services of increasing computing capacity to computers or high performance computers on demand for the applications of others;implementation of the applications of others on shared platforms;application hosting on shared platforms;technical project studies;architecture;development (design);installation,maintenance,updating or rental of software;computer programming;consultancy in the field of computer hardware and software;conversion of documents from a physical to an electronic medium;engineering services.
審決日 2014-11-17 
国際登録番号 1140653 
審決分類 T 1 8・ 91- WY (W93842)
最終処分 成立  
前審関与審査官 大井手 正雄池田 佐代子 
特許庁審判長 井出 英一郎
特許庁審判官 内藤 順子
田中 亨子
商標の称呼 エクストリームファクトリー、エキストリームファクトリー、エクストリーム、エキストリーム、ファクトリー 
代理人 東谷 幸浩 
代理人 正林 真之 

プライバシーポリシー   セキュリティーポリシー   運営会社概要   サービスに関しての問い合わせ