ポートフォリオを新規に作成して保存 |
|
|
既存のポートフォリオに追加保存 |
|
PDFをダウンロード![]() |
審決分類 |
審判 査定不服 商4条1項16号品質の誤認 取り消して登録 Y25 |
---|---|
管理番号 | 1187727 |
審判番号 | 不服2008-650022 |
総通号数 | 108 |
発行国 | 日本国特許庁(JP) |
公報種別 | 商標審決公報 |
発行日 | 2008-12-26 |
種別 | 拒絶査定不服の審決 |
審判請求日 | 2008-02-20 |
確定日 | 2008-09-16 |
事件の表示 | 国際登録第890253号に係る国際商標登録出願の拒絶査定に対する審判事件について、次のとおり審決する。 |
結論 | 原査定を取り消す。 本願商標は、登録すべきものとする。 |
理由 |
1 本願商標 本願商標は、別掲のとおりの構成よりなり、第25類「Clothing,babies’ bibs,bibs made of textile materials,bibs,not of paper.」を指定商品として、2006年5月30日に国際登録されたものである。 そして、指定商品及び商品区分については、2008年2月21日付けで国際登録簿に記録された限定の通報があった結果、第25類「Babies’ bibs,bibs made of textile materials,bibs,not of paper.」を指定商品とするものである。 2 原査定の拒絶の理由の要点 原査定は、「本願商標は、その構成中に『bib』の文字を有してなるものであるから、これを本願の指定商品中『bib』以外の商品に使用するときには、その商品の品質について誤認を生ずるおそれがあるものと認められる。したがって、本願商標は、商標法第4条第1項第16号に該当する。」旨認定、判断し、本願を拒絶したものである。 3 当審の判断 本願商標は、前記1のとおりその指定商品が限定された結果、これをその指定商品について使用しても商品の品質について誤認を生ずるおそれはなくなった。 したがって、本願商標が商標法第4条第1項第16号に該当するとして、本願を拒絶した原査定の拒絶の理由は解消した。 その他、政令で定める期間内に本願について拒絶の理由を発見しない。 よって、結論のとおり審決する。 |
別掲 |
【別記】![]() |
審決日 | 2008-09-03 |
国際登録番号 | 0890253 |
審決分類 |
T
1
8・
272-
WY
(Y25)
|
最終処分 | 成立 |
前審関与審査官 | 瀧本 佐代子 |
特許庁審判長 |
井岡 賢一 |
特許庁審判官 |
岩崎 良子 旦 克昌 |
商標の称呼 | ビューティアンドザビブ、ビューティザビブ、ビブ、ビイアイビイ |
代理人 | 渡邉 潤三 |