• ポートフォリオ機能


ポートフォリオを新規に作成して保存
既存のポートフォリオに追加保存

  • この表をプリントする
PDF PDFをダウンロード
審決分類 審判 全部取消 商50条不使用による取り消し 無効とする(請求全部成立)取り消す(申し立て全部成立) Z42
管理番号 1174541 
審判番号 取消2006-66004 
総通号数 100 
発行国 日本国特許庁(JP) 
公報種別 商標審決公報 
発行日 2008-04-25 
種別 商標取消の審決 
審判請求日 2006-07-27 
確定日 2007-12-04 
事件の表示 上記当事者間の国際登録第774606号の登録取消審判事件について、次のとおり審決する。 
結論 国際登録第774606号商標の登録は取り消す。 審判費用は、被請求人の負担とする。
理由 1 本件商標
本件国際登録第774606号商標(以下「本件商標」という。)は、別掲のとおりの構成よりなり、2001年12月24日を国際登録の日とし、第42類に属する国際登録原簿に記載の役務を指定役務として、2002(平成14年)年9月27日に我が国において登録されたものである。
2 請求人の主張の要点
請求人は、結論同旨の審決を求め、その理由として、本件商標は、継続して3年以上日本国内において商標権者、専用使用権者又は通常使用権者のいずれもが取消請求に係る指定役務について登録商標の使用をしていないものであるから、商標法第50条の規定により、その登録は取り消されるべきである旨主張している。
3 被請求人の答弁
被請求人は、答弁していない。
4 当審の判断
商標法第50条による商標登録の取消審判の請求があったときは、同条第2項の規定により、被請求人において、その請求に係る指定役務のいずれかについての登録商標の使用をしていることを証明し、又は使用をしていないことについて正当な理由があることを明らかにしない限り、その登録の取消しを免れない。
ところが、本件審判の請求に対し被請求人は、何ら答弁していない。
したがって、本件商標の登録は、商標法第50条の規定により、取り消すべきものである。
よって、結論のとおり審決する。
別掲 【別記】

審理終結日 2007-07-09 
結審通知日 2007-07-13 
審決日 2007-07-27 
国際登録番号 0774606 
審決分類 T 1 31・ 1- Z (Z42)
最終処分 成立  
前審関与審査官 佐藤 淳 
特許庁審判長 田代 茂夫
特許庁審判官 岩崎 良子
鈴木 新五
商標の称呼 キュア 
代理人 溝部 孝彦 
代理人 西津 千晶 
代理人 西山 清春 
代理人 樋口 豊治 
代理人 古谷 聡 
代理人 田中 光雄 

プライバシーポリシー   セキュリティーポリシー   運営会社概要   サービスに関しての問い合わせ