ポートフォリオを新規に作成して保存 |
|
|
既存のポートフォリオに追加保存 |
|
PDFをダウンロード![]() |
審決分類 |
審判 全部申立て 登録を維持 Z03 |
---|---|
管理番号 | 1042290 |
異議申立番号 | 異議2001-90093 |
総通号数 | 20 |
発行国 | 日本国特許庁(JP) |
公報種別 | 商標決定公報 |
発行日 | 2001-08-31 |
種別 | 異議の決定 |
異議申立日 | 2001-02-02 |
確定日 | 2001-06-30 |
異議申立件数 | 1 |
事件の表示 | 登録第4432642号商標の商標登録に対する登録異議の申立てについて、次のとおり決定する。 |
結論 | 登録第4432642号商標の商標登録を維持する。 |
理由 |
1 本件商標 本件登録第4432642号商標(以下、「本件商標」という。)は、平成11年8月31日に登録出願され、「チョコビュー」の文字を横書きしてなり、第30類に属する商標登録原簿に記載のとおりの商品を指定商品として、平成12年11月17日に設定登録されたものである。 2 登録異議の申立ての理由 本件商標は、昭和59年4月9日に登録出願され、「ビュー」の文字と「VIEW」の文字とを二段に横書きしてなり、第30類に属する商標登録原簿に記載のとおりの商品を指定商品として、昭和61年6月27日に設定登録された登録第1869757号商標(以下、「引用商標」という。)と、その称呼及び観念において類似する商標であって、引用商標に係る指定商品に同一又は類似する商品について使用するものであるから、商標法第4条第1項第11号に該当し、その登録は取り消されるべきである。 3 当審の判断 本件商標は、「チョコビュー」の文字を書してなるところ、該文字は同書、同大、等間隔で外観上まとまりよく一体的に表わしてなるものであり、これより生ずると認められる「チョコビュー」の称呼も冗長ではなく、よどみなく一気に称呼し得るものである。そして、本件商標は、その構成中の「チョコ」が「チョコレート」を意味するものであっても、かかる構成においては全体として一連の造語を表してなる商標とみるのが相当である。 そうとすれば、本件商標中の「ビュー」の文字部分より「ビュー」(視界、展望)の称呼及び観念をも生ずるとし、そのうえで本件商標と引用商標とが称呼及び観念上類似するという申立人の主張は、採用し難い。 してみれば、本件商標と引用商標とは、称呼はもとより、外観及び観念において何ら類似するものではない。 そして、両商標は、他に類似するところがない。 したがって、本件商標は、商標法第4条第1項第11号に違反して登録されたものではない。 よって、商標法第43条の3第4項の規定に基づき、結論のとおり決定する。 |
異議決定日 | 2001-06-12 |
出願番号 | 商願平11-78812 |
審決分類 |
T
1
651・
262-
Y
(Z03)
|
最終処分 | 維持 |
前審関与審査官 | 瀧本 佐代子 |
特許庁審判長 |
寺島 義則 |
特許庁審判官 |
上村 勉 江崎 静雄 |
登録日 | 2000-11-17 |
登録番号 | 商標登録第4432642号(T4432642) |
権利者 | ユーハ味覚糖株式会社 |
商標の称呼 | チョコビュー、ビュー |