ポートフォリオを新規に作成して保存 |
|
|
既存のポートフォリオに追加保存 |
|
PDFをダウンロード![]() |
審決分類 |
審判 査定不服 商4条1項11号一般他人の登録商標 取り消して登録 Z1630 |
---|---|
管理番号 | 1029191 |
審判番号 | 審判1999-9764 |
総通号数 | 16 |
発行国 | 日本国特許庁(JP) |
公報種別 | 商標審決公報 |
発行日 | 2001-04-27 |
種別 | 拒絶査定不服の審決 |
審判請求日 | 1999-06-10 |
確定日 | 2000-12-06 |
事件の表示 | 平成9年商標登録願第127307号拒絶査定に対する審判事件について、次のとおり審決する。 |
結論 | 原査定を取り消す。 本願商標は、登録すべきものとする。 |
理由 |
本願商標は、願書に記載した商標のとおりであり、平成9年6月13日に登録出願、指定商品については願書記載の指定商品を、平成11年6月10日付け提出の手続補正書により減縮補正し、さらに、平成12年10月27日付け提出の手続補正書により、第16類「紙類,紙製包装用容器,家庭用食品包装フイルム,紙製ごみ収集用袋,プラスチック製ごみ収集用袋,衛生手ふき,型紙,紙製タオル,紙製テーブルクロス,紙製テーブルナプキン,紙製手ふき,紙製のぼり,紙製旗,紙製ハンカチ,紙製ブラインド,紙製幼児用おしめ,裁縫用チャコ,印刷用インテル,活字,装飾塗工用ブラシ,封ろう,マーキング用孔開型板,観賞魚用水槽及びその附属品」、第30類「コーヒー及びココア,コーヒー豆,茶,調味料,香辛料,食品香料(精油のものを除く。),米,脱穀済みのえん麦,脱穀済みの大麦,食用粉類,食用グルテン,穀物の加工品,ぎょうざ,サンドイッチ,しゅうまい,すし,たこ焼き,肉まんじゅう,ハンバーガー,ピザ,べんとう,ホットドッグ,ミートパイ,ラビオリ,菓子及びパン,即席菓子のもと,アイスクリームのもと,シャーベットのもと,アーモンドペースト,イーストパウダー,こうじ,酵母,ベーキングパウダー,氷,アイスクリーム用凝固剤,家庭用食肉柔軟化剤,酒かす,ホイップクリーム用安定剤」に減縮補正しているものである。 そして、本願の指定商品が上記の如く減縮補正された結果、補正後の指定商品と引用登録第3188723号商標の指定商品とは非類似のものとなった。 したがって、本願商標を商標法第4条第1項第11号に該当するとした原査定の拒絶理由は解消した。 その他、本願商標を拒絶すべき理由を発見しない。 よって、結論のとおり審決する。 |
審決日 | 2000-11-20 |
出願番号 | 商願平9-127307 |
審決分類 |
T
1
8・
26-
WY
(Z1630)
|
最終処分 | 成立 |
前審関与審査官 | 野口 美代子 |
特許庁審判長 |
寺島 義則 |
特許庁審判官 |
久保田 正文 小池 隆 |
商標の称呼 | フロムハート、フロムエッチアート、フロムエイチアート |
代理人 | 高橋 光男 |